第30回 北区デジタル支援ボランティア向け勉強会を実施しました。
令和7年3月11日に、名古屋市北区役所にて、北区デジタル支援ボランティアの方によるデジタル相談会を実施しました。 相談会前半では、一般の高齢者の方に来ていただ…
名古屋大学 遠藤・浦田研究室
令和7年3月11日に、名古屋市北区役所にて、北区デジタル支援ボランティアの方によるデジタル相談会を実施しました。 相談会前半では、一般の高齢者の方に来ていただ…
2月15日、北医療生協さんとの取り組みとして、多奈波太神社でeスポーツ体験会を開催しました。 今回は「Switch Sports」のボーリングを高齢者の方々約…
令和7年2月18日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 内容としては、AIの勉強会を開催しました。前半で…
令和7年1月14日(火)に、名古屋市北区役所にて、北区デジタル支援ボランティアの方によるデジタル相談会を実施しました。 相談会前半では、一般の高齢者の方に来て…
先日開催された2024年度 第15回 社会情報学会中部⽀部研究会・第10回 芸術科学会中部⽀部研究会・第13回 情報⽂化学会中部⽀部研究会 合同研究会にて、M…
2025年1月11日(土)に中京大学にて、2024年度 第15回 社会情報学会中部⽀部研究会・第10回 芸術科学会中部⽀部研究会・第13回 情報⽂化学会中部⽀…
令和6年12月10日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 前半1時間は、デジタルイベントの方針について、…
令和6年11月27~29日にかけて豊山町の高齢者サロンに参加する11名の方々を対象に、スマートスピーカーを活用した対話システムの実証実験を行いました。本実験は…
令和6年11月14日(火)に、名古屋市北区役所講堂にて、名古屋市北区で「シニアのためのデジタルフェスタ」が開催されました。 MDGは「デジタル相談会」「仮想ゴ…
令和6年11月12日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。今回は、デジタル支援ボランティアの方による相談会…
令和6年11月5日(火)に、田県の郷(小牧市)にて高齢者を対象にしたスマホゲーム体験会を開催しました。 体験会では、約10名の高齢者の方に参加いただき、スマホ…
10月26日に、城西国際大学紀尾井町キャンパスにて、情報文化学会第32回全国大会が開催されました。 MDGからは、2人の学生が研究成果を発表しました。B4松永…
令和6年10月19日(土)に、小牧市中央図書館にて高齢者を対象としたデジタル相談会とデジタル体験会を行いました。 デジタル相談会は、10時、11時、13時の3…
令和6年10月8日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回は、上飯田福祉会館におけるスマホ相談会の振り…
9月23日に、小牧高校にてデジタル支援に関する授業を行いました。 前半の時間では、学部4年生の高林さんからデジタルデバイドの現状やMDGでの活動を紹介しました…
令和6年9月10日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティアの活動」を開催しました。 前半は、一般の方に向けてデジタル支援ボランティアの方…
2令和6年7月9日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 一般の方に向けてデジタル支援ボランティアの方によ…
令和6年6月11日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回の勉強会では前半でLINE勉強会を、後半では…
令和6年5月14日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回の勉強会では前半で「LINE相談会」を、後半…
令和6年4月16日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回の勉強会では前半で「AIお絵描き勉強会」を、…
4月9日と12日に豊山町にて、研究参加者の方へ健康レポートをお渡しと、アンケートを取らせていただきました。 健康レポートは、2か月間の食事の栄養バランスについ…
令和6年3月12日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回の勉強会では前半でLINEの講習を、後半では…
MDGは「デジタル相談会」「eスポーツ体験」「AIお絵描き体験」「ステージイベント」「デジタルスキルチェック」のブースを担当しました! 「デジタル相談会」では…
令和6年2月13日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。 今回の勉強会では基本編でLINEの復習を、応用編…
2023年9月26日にAlexaの貸し出しと説明会、10月4日にFitbitの貸し出しと説明会、18日にLINEでの健康配信レポートの導入と説明会を行いました…
令和6年1月27日(土)に、小牧市で高齢者の方を対象としたデジタル相談会を行いました。 10時、11時、13時、14時の4回に分けて行われ、合計27人の来場者…
令和6年1月16日(火)に、名古屋市北区役所にて、「北区デジタル支援ボランティア向け勉強会」を開催しました。対象者は、北区デジタル支援ボランティアの方です。 …
先日開催された2023年度 第14回 社会情報学会中部⽀部研究会・第9回 芸術科学会中部⽀部研究会・第12回 情報⽂化学会中部⽀部研究会 合同研究会にて、学部…
12月23日(土)に名古屋大学で、2023年度 第14回 社会情報学会中部⽀部研究会・第9回 芸術科学会中部⽀部研究会・第12回 情報⽂化学会中部⽀部研究会 …
10月4日・18日、11月1日・15日・29日に、豊山町保健センターにて、YouTubeの投稿に関する勉強会「健康友Tuberの会」を行いました。 対象者は、…