大学院入試説明会のお知らせ(学部3年生対象)

遠藤・浦田研究室では、社会課題の解決に向けたICTの利活用を通じて、人間中心の社会のデザインを目指す研究を行っています。 本研究室にご関心のある方は、ぜひお気…

スマホゲーム体験会を実施しました。

令和7年7月19日に、小牧市田県の郷にて、スマホゲーム体験会を実施しました。 相談会では、スマホ相談会に参加している高齢者の方を対象にスマホゲームを体験してい…

小牧市にて研究参加者の募集を行いました。

7月14日に、小牧市ふれあいセンターにて、対話システムとFitbitによる実証実験の参加者の募集を行いました。市内にて定期的な活動を行っている、こまき介護予防…

一宮市ICTリーダー研修に参加しました。

6月18日、一宮市役所で開催された「ICTリーダー研修」に、本研究室からM2の佐々木くん、M1の小川くん、遠藤先生の3名が参加しました。本研修は総務省の経営・…

第66回名大祭で研究室公開をしました!

6月7日の名大祭では、10:00〜17:00の間に研究室公開を実施し、各フィールドで行っている研究を来場者の皆さまにご紹介しました。多くの方に足を運んでいただ…

斐太高校で研究紹介をしました。

以前から連携している飛騨高山高校に加え、今年度から新たに斐太高校との連携を開始します。 そこで、4月21日に、地域活性化に関心のある斐太高校の2年生を対象に、…

第66回名大祭で研究室公開をします!

名大祭にて、本研究室は研究室公開をします。 日時:6月7日(土) 10時~17時場所:情報学研究科棟622号室 遠藤・浦田研究室は、社会課題解決のためのICT…

eスポーツ体験会を実施しました。

2月15日、北医療生協さんとの取り組みとして、多奈波太神社でeスポーツ体験会を開催しました。 今回は「Switch Sports」のボーリングを高齢者の方々約…