岡崎城下家康公秋祭りにおける康生百貨店での調査活動について

11月1日・2日の2日間、岡崎市QURUWA地区にて「岡崎城下家康公秋祭り」が開催されました。 
岡崎市では、市役所職員を中心に、建設コンサルタント会社やまちづくり系スタートアップ企業が協働し、QURUWA地区の人流分析や回遊性の向上に向けた取り組みを進めています。本イベントでは、事前に設定したターゲット層が実際に来訪し購買行動を行うかを検証するため、アンケート調査が実施されるなど、産官学が連携したデータ活用型のまちづくりが特徴となっています。
 本研究室からは遠藤先生とB3寺瀬の2名が康生百貨店のスタッフとして参加し、来訪者へのアンケート調査や来客状況の把握、購買行動のヒアリングなどの実地調査を行いました。こうした取り組みを通じて、研究という立場から今後の岡崎のまちづくりにどのように貢献できるかを検討してまいります。

アンケート調査の様子