
行政 × ICT
フィールド:愛知,岐阜における自治体
キーワード:AI,メディア,データサイエンス
自治体職員と一緒に行政におけるICT利活用に取り組んでいます。自治体へのヒアリングなどを行いつつ,地域の課題解決に取り組んでいます。
取り組みの事例をいくつか紹介します。
PodCastによる情報発信(2020)

本研究室の学生主導のもと,名古屋市北区がPodCastを使った情報発信を開始しました。写真では,学生が区長に効果や取り組みの報告をしています。
東山動植物園における来園者分析(2020)
Hatch Technology Nagoyaプロジェクトの一環として,NECソリューションイノベータ株式会社と東山動植物園と共同で来園者状況の分析を行いました。AIによるベビーカー等の検出を通して来園者の属性分析を行い,動植物園の運営に役立てます。

文化財行政への応用

文学部考古学研究室と理化学研究所とともに,AI技術と3D技術を活用した須恵器の形状分析に取り組んでいます。
一見地味に見えますが,須恵器の分析としては最新の取り組みで,野心的な研究です。写真は,特徴空間内での須恵器の断面分布です。
土地評価への応用
日本土地評価システム株式会社,半田市との共同研究で,AI技術やデータサイエンス技術を土地評価に応用する研究を行っています。
写真は共同定例MTGで,AIを利用した土地用途判定システムの構築や路線価の推定について,日本土地評価システム株式会社の職員らと話し合っています。

関連記事
-
2025年6月から7月にかけて、飛騨高山高校ビジネス情報科の3年生と一緒に、名大のAIカメラで収集しているまちなかの歩行者数データの分析に取り組みました。 …
-
6月18日、一宮市役所で開催された「ICTリーダー研修」に、本研究室からM2の佐々木くん、M1の小川くん、遠藤先生の3名が参加しました。本研修は総務省の経営 …
-
5月12日、高山市役所にて、高山市副市長の上田様へ令和6年度の活動をご報告しました。 昨年度は、飛騨高山高校と連携した活動を行いました。今回は、その活動を共 …
-
名大祭にて、本研究室は研究室公開をします。 日時:6月7日(土) 10時~17時場所:情報学研究科棟622号室 遠藤・浦田研究室は、社会課題解決のためのIC …
-
2025年2月14日名古屋カンファレンスホール名駅にて開催された、岡崎市主催のデータ分析ワークショップに参加しました。 本ワークショップでは、愛知県内の中 …
-
令和6年度観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」報告会に参加しました。
高山市役所で開催された令和6年度観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」報告会に参加しました。 観光庁の実証実験では、市内の飲食店を対象にしたアンケート調 …
-
2024年度 第15回 社会情報学会中部⽀部研究会・第10回 芸術科学会中部⽀部研究会・第13回 情報⽂化学会中部⽀部研究会 合同研究会に参加しました。
2025年1月11日(土)に中京大学にて、2024年度 第15回 社会情報学会中部⽀部研究会・第10回 芸術科学会中部⽀部研究会・第13回 情報⽂化学会中部 …
-
令和6年12月19日(木)に、あま市役所にて、入庁1〜3年の新人職員さん向けのDX推進を見据えた情報セキュリティ研修を実施しました。 DX化に向け、自治体で …
-
令和6年11月29日に、高山市の村半にて「高校生デジタルサロン」を開催しました。 地域の事業者や市職員の方々などに参加いただき、デジタルに関する質問に飛騨高 …
-
博士1年の堀涼さんが、電子情報通信学会ソサイエティ大会で発表を行いました。 大会委員会特別企画セッションのうち「移動イノベーションとライフスタイル革命」で「 …
-
NECソリューションイノベータ株式会社の立野州芳様にお越しいただきました
5月16日(火)に学部専門科目「情報社会デザイン論」のゲストとして、NECソリューションイノベータ株式会社の立野州芳さんにお越しいただきました。 顔認証技術 …
-
名古屋市北区で「シニアのためのデジタルフェスタ」が開催されました。
MDGは「デジタル相談会」「eスポーツ体験」「ステージイベント」「デジタル便利グッズ紹介」のブースを担当しました! 「デジタル相談会」では事前に予約された参 …
-
2022年度 第13回 社会情報学会中部⽀部研究会・第8回 芸術科学会中部⽀部研究会・第11回 情報⽂化学会中部⽀部研究会 合同研究会が開催されました。
12月24日(土)に椙山女学園大学で、2022年度 第13回 社会情報学会中部⽀部研究会・第8回 芸術科学会中部⽀部研究会・第11回 情報⽂化学会中部⽀部研 …
-
本研究室では,飛騨市とICTを活用し観光をより良くする研究を行なっており,2021年度の成果発表を,飛騨市で行いました。 成果発表会には,飛騨市の観光課の職 …
-
8月9日に高山市役所において,西倉良介副市長にこれまでの取り組みの経過と今後についてご報告しました.西倉副市長には改めて本研究の意義をご理解賜るとともに,今 …